<<<<<<<<<<<<<<書籍掲載論文用カード情報>>>>>>>>>>>>>>

著者名:内山 喜久雄・高野 清純・田畑 治

論文(章のタイトル)名:第3章 来談者カウンセリング

書籍名:講座サイコセラピー

書籍編著者(もしくは共著者)名:

出版社名:

ページ: 130

年:

<<<<<<<<<<<<<<500字程度の要約・要約日>>>>>>>>>>>>>

>(6)山本・越智の「治療関係スケール」

「山本・越智(1963)は治療者がクライエントについて持つイメージや治療的関係で

自ら体験することを新しい言葉で記述し、治療者が異なった問題を持ったクライエントに

対して実際場面でどのような態度をとるかをみつけだそうとした。そしてありのももに対

象を記述し、現象的場を記述し、さらに主体性を強調しながら記述するという基本的態度

と参加的観察とにもとづいて「治療関係スケール」と「生命力スケール」wp構成。「治

療関係スケール」の下位次元と各8段階に尺度化された。5次元とはクライエントの関係

内の働き(CMR)、治療者の関係内の働き(TMR)、治療者の体験としての取り入れら

れたクライエントの経験へのかかわり(TCEx)、治療者の関係の仕方(MRt)、関係

のあり方(R)である。

<<<<<<<<<<<<<<要約者担当者名・要約日>>>>>>>>>>>>>>>

要約者:渡辺麻子 要約日:10月26日