旧FACESKGIV子供版(β版)
関西学院大学版家族機能度測定尺度第IV版

あなたのご家族の普段の生活についておうかがいします。
以下の項目には「正解」や「不正解」、あるいは「望ましい答え」や「望ましくない答え」はありません。
それぞれの項目に対して、当てはまる場合は「はい」に○、当てはまらない場合は「いいえ」に ○ を右側の解答欄にご記入ください。

No. 文章 選択 きずな かじとり
1 おおそうじにはお父さんも手伝っている。 (はい いいえ) 0.5
2 私の家では親は何も決められない。 (はい いいえ) 3.5
3 遊びに行くときは絶対ではないが、親に行き先を告げるようにしている。 (はい いいえ) -0.5
4 親が苦しんでいるのを見ると、親以上に自分が苦しくなる。 (はい いいえ) 3.5
5 親に自分の将来のことを相談しても、いうことが毎日違う。 (はい いいえ) 3.5
6 自分が病気になっても、家族はだれも看病してくれない。 (はい いいえ) -3.5
7 父と母は仲がいい。 (はい いいえ) 1.5
8 家族のだれかのようすが普段と違っていても、だれも声をかけない。 (はい いいえ) -3.5
9 私は毎日2~3時間の長電話をしている。 (はい いいえ) 2.5
10 私はどんな悪いことをしても、親にしかられたことがない。 (はい いいえ) 3.5
11 ときどきお母さんがおやつを買っておいてくれる。 (はい いいえ) 0.5
12 誰かの帰りが遅いときには、その人が帰るまでみんな起きて待っている。 (はい いいえ) 2.5
13 進路を決めるときには親の意見も聞いたが、最終的には自分で決めた。 (はい いいえ) 0.5
14 私がよくないことをしたら、親は私になぜよくないことなのかを説明する。 (はい いいえ) -0.5
15 親と腕を組んで買い物に行くことがある。 (はい いいえ) 2.5
16 家族の誕生日や年齢をはっきり知らない。 (はい いいえ) -2.5
17 友だちについての悩みを親に相談することがある。 (はい いいえ) 1.5
18 ちょっと失敗しただけでも、親に厳しくしかられる。 (はい いいえ) -2.5
19 親は私に、「あなたは黙って親のいうことを聞いていたらいい」とよくいう。 (はい いいえ) -2.5
20 私の家では親子でよくお風呂に入る。 (はい いいえ) 3.5
21 家族の予定と友だちの約束がかち合っても、友だちとの約束の方を優先する。 (はい いいえ) -0.5
22 父は父の友人と、母は母の友人と遊びに行くことがある。 (はい いいえ) -0.5
23 親はぜったい、何があっても私の意見を聞き入れない。 (はい いいえ) -3.5
24 私の家では話し合いが行われず、親が決定したことだけが子どもに伝えられる。 (はい いいえ) -3.5
25 自分が悪いことをしたら、親に殴られることはないが、厳しくしかられる。 (はい いいえ) -0.5
26 家族のそれぞれの友人についてはまったく知らない。 (はい いいえ) -2.5
27 親はよく私の体に触れてくる。 (はい いいえ) 3.5
28 お母さんがクラス会などで夕ご飯を作れないような時は、だれかひまな人が作る。 (はい いいえ) 0.5